ネットモケイ注文フォーム(リフォーム) | ネットモケイ・PlaceOn(プレイスオン) | 建設業特化型ITサービス。お客様とずっと続くいい関係を築く、そのお手伝いをします。
PlaceOnについて
ネットモケイについて
ネットモケイ作例
おとどけマップ
活用事例
News
ご注文
戸建住宅
リフォーム
エクステリア
その他店舗・特建など
変更対応
会社概要
採用情報
お問い合わせ
PlaceOnについて
ネットモケイについて
ネットモケイ作例
おとどけマップ
活用事例
News
ご注文
戸建住宅
リフォーム
エクステリア
その他店舗・特建など
変更対応
会社概要
採用情報
お問い合わせ
ホーム
ネットモケイ注文フォーム(リフォーム)
注文内容を入力してください
入力内容をご確認ください
ご注文ありがとうございます
戸建住宅
リフォーム
エクステリア
その他店舗・特建など
変更対応
住宅リフォーム・マンション1室など
ネットモケイでわかりやすい3D資料を作成し、メールで納品いたします。(標準納期7営業日)
種別
LDK/18,000円(税抜)
LDK(ビフォー・アフター)/22,000円(税抜)
ワンフロア/22,000円(税抜)
ワンフロア(ビフォー・アフター)/30,000円(税抜)
その他居室/6,000円(税抜)
屋根・外壁/15,000円(税抜)
作例を見る
作例を見る
作例を見る
作例を見る
作例を見る
作例を見る
着色
あり
あり
あり
あり
あり
あり
部屋数
×
1
希望納期
納品をお急ぎの際にご利用ください。
7
5
4
3
営業日対応
0円(税抜)
4,000円(税抜)
6,000円(税抜)
8,000円(税抜)
壁色など仕上げ変更機能
壁や床などの色や材質を切り替えられるボタンを設置します。
作例を見る
追加する/1色600円(税抜)
色
PDF対応
JWWやDXFなどのCADデータがご提供いただけない場合は、PDFや画像ファイルでも対応いたします。
不要
必要(受託金額合計の10%)
納期目安
目安の納期です。(プラン確認後ご相談させていただく場合があります。)
※営業日:土日祝を除く平日9:00-18:00とする。
営業日
税抜金額
円
消費税額
円
税込金額
円
支払い方法
月末締めの翌月末請求書払い
お届け方法
ネットモケイ表示用URLをご担当者メールアドレス宛にメールで納品
必須
会社名
必須
郵便番号
必須
都道府県
必須
市区町村以降の住所・番地
必須
ご担当者名
必須
ご担当者メールアドレス
必須
メールアドレスの確認
必須
電話番号
必須
図面・設計図などの資料
CADデータ(JWW・JWC・DXF・DWG)、もしくはPDFデータ、画像データ(JPG・GIF・PNG・EPS・TIF・BMP)、圧縮データ(ZIP)/アップロード可能な1ファイルあたりの容量:50MB
任意
コメント欄
ご質問などございましたら上記フォーム記載の上、例)「〇〇日夕方までの納品を希望」など本コメント欄に記載の上ご注文ください。添付資料を確認させて頂いたのち、回答させていただきます。またご希望に添えない場合はご注文はキャンセルできます。
必須
個人情報の取り扱いへの同意
株式会社スーパーワークス(以下、「当社」といいます。)は、当社の提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における、お客様の情報及びお客様から受領する個人情報(以下、「利用者情報」といいます。)の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
利用者情報の取得
当社は、当社事業を遂行する上で必要となる利用者情報を、お客様から適正に取得し、偽りや不正な手段により取得することはありません。
利用者情報の利用目的
当社は、当社が取得した利用者情報を次に掲げる目的以外で利用することはありません。
記
各サービス及び商品の申込受付のため
各サービス及び商品の提供、維持、改善及びサポートの実施のため
各サービス及び商品に対するご案内や通知、請求を行うため
各サービス及び商品につき頂いたお問い合わせに対応するため
各サービス及び商品に対するアンケート等を実施するため
各サービス及び商品の品質向上を目的とするデータ分析のため
新たなサービス及び新商品の研究や開発を目的とするデータ分析のため
広告の配信、表示及び効果測定のため
本サービスに関する当社の規約や本ポリシーに違反する行為に対する対応のため
当社の業務関係者間の円滑な連絡を行うため
必要に応じお客様に連絡をとるため
その他、前各号の目的に付随又は関連する目的
利用者情報の目的外利用について
当社は、利用者情報を前項に定める目的にのみ利用し、法令による規定がある場合を除き、その他の目的で利用者情報を利用しません。
第三者提供について
当社は、以下の場合を除き、お客様又は個人情報に係る個人の同意なく利用者情報を第三者に提供することはございません。
利用目的の達成に必要な範囲内で、当社サービスの一部又は全部を、外部業者に委託する場合
この場合、当社は業務委託に必要な範囲でのみ利用者情報を提供いたします。また、当社は委託先が利用者情報を適切に管理するよう厳重に監督致します。
個人情報保護法その他法令に基づき、提供が認められている場合
お客様の行為が利用規約やガイドライン等に反し、他のお客様および当社の権利、財産、サービス等を保護するために必要と認められる場合
生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要があると認められる場合
安全管理措置
当社は、利用者情報に対し、合理的な技術的施策および従業員に対する啓発活動を行なうことにより、情報の紛失、改ざん、漏洩等の防止に努めます。
法令遵守及び方針の見直し
当社は、保有する利用者情報に関して適用される法令、ガイドライン、その他の規範を遵守するとともに、上記各項における方針を適宜見直し、改善に努めます。
利用情報の開示・訂正等の手続
利用情報に関する開示請求・訂正依頼・利用停の依頼、当社の利用者情報の取扱に関する苦情・相談等のお問い合わせについては、以下の窓口までご連絡下さい。なお、利用情報の開示請求等を行う場合には、事前にご本人確認をさせて頂きます。
記
株式会社スーパーワークス 利用者情報お問合せ窓口
お問合せフォーム:
http://place-on.net/contact
統計情報の取得・分析について
当社は、当社が提供するサービスの改良等を目的とする統計調査のため、お客様が使用するパソコン等のIPアドレスやアクセス日時等の情報収集を行うことがあります。これらの情報は、個人を識別できる情報を含むものではなく、また、当社が利用者情報と結びつけることはございません。
プライバシーポリシーの変更について
当社は、利用者情報の安全管理を適切に行うために、このプライバシーポリシーを、必要に応じて事前の予告なく変更することがございます。当社のサービスの利用を検討される際には、必ず最新の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
以上
個人情報の取り扱いに同意する
必須
利用規約への同意
本利用規約(以下「本規約」という。)には、株式会社スーパーワークス(以下、「当社」という。)の提供する「ネットモケイ」作成サービス(以下、「本サービス」という。)の提供条件及び当社とお客様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。
第1条(本サービスの内容)
本サービスは、お客様が当社に対して建築物件の3DCGモデル「ネットモケイ」の作成を依頼し、当社がこれを提供するものです。サービスの具体的内容・利用料金については、
当社ウェブサイト
をご確認下さい。
本サービスの本旨は、当社が善良なる管理者としての注意義務をもって所定のサービスを提供することにあり、その法的性質は請負契約ではなく、委任契約ないし準委任契約です。
第2条(本規約の適用)
本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社とお客様との間の権利義務関係を定めることを目的とし、当社とお客様の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
本サービスに関して、本規約とは別に「ガイドライン」、「ポリシー」等の名称で当社がウェブサイト上に掲載している文書(以下「当社ガイドライン等」といいます。)がある場合、当社ガイドライン等は本規約の一部を構成するものとして、お客様は、本規約のほか当社ガイドライン等の定めにも従って本サービスを利用しなければなりません。
本規約の内容と、当社ガイドライン等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。本サービスは、本規約の内容に従って提供されます。
第3条(利用契約の申し込み及び承諾)
お客様は、本規約の内容を確認・承諾の上、次項に定める方法にて、注文ページにおいて、当社が別途要求する情報を登録又は添付し、納期や料金等の条件を選択の上、本サービスの利用のための申し込みを行うこととします。本規約及び注文ページにおいて選択した条件等を契約内容とする利用契約(以下、「本利用契約」という。)は、当社が当社所定の手続により申し込みを承諾したときに成立します。
本サービスの申し込み方法は、以下の通りとします。
お客様が「PlaceOn」サービス契約者である場合
「PlaceOn」の物件画面中程の「ネットモケイを依頼」ボタンを押してください。
お客様が「PlaceOn」サービス契約者でない場合
当社サービスウェブサイト上の、ネットモケイ注文ページより申し込みをして下さい。
当社は、お客様が次の各号のいずれかに該当する場合には、契約の申し込みを承諾しない又は留保することがあります。
お客様が実在しない場合。
当社に提供した情報の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合。
お客様が本サービスの料金の支払を怠るおそれがある場合。
お客様が過去に本規約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合。
当社が本サービスの提供を行うことが技術上の問題で困難な場合。
反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
その他当社が契約を締結することが不適切であると判断した場合。
前項の規定により契約を締結しなかったとき又は契約の締結を留保したときは、当社は、その旨をお客様に通知します。但し、当社は、契約を締結しなかったこと又は契約締結を留保したことによる責任を負いません。
当社がお客様からの申し込みを承諾した後に、お客様から提供された情報を踏まえて、本サービスの提供が困難であると当社が判断した場合は、当社は何ら補償等することなく本利用規約を取り消すことができ、お客様は当該取消しについて、当社に何ら請求することはできません。
第4条(お客様による資料の提供)
お客様は、本サービスに申し込みの際に、当社が指定する方法により「ネットモケイ」の作成を依頼する物件の平面図・立面図(以下、第3項記載の「必要な情報」のうちお客様から提供された情報を合わせて、「図面等」という。)を提供ください。また、平面図は単線でも構いませんが、必ず寸法の入ったものをご提供ください。単線での作成をご依頼いただいた場合の床・壁・天井等の仕様については標準的な壁厚とさせていただきます。
吹き抜けがある場合など、平面図だけでは判断が難しい場合はその箇所を含む断面図を必ずご提供ください。立面図に屋根や外壁、水切り等の仕様などの必要情報をご記入ください。
前各号の他に、当社が「ネットモケイ」の作成にあたり必要な情報の提供をお願いする場合がございます。この際に、お客様から情報をご提供頂けない場合には、「ネットモケイ」の作成が出来ない場合や適切な内容の「ネットモケイ」の作成ができない場合がございます。この場合、当社は何ら責任を負うものではありません。
お客様は、お客様が当社に提供する図面等について、当社に提供する正当な権限があることを保証するものとします。お客様は、図面等について第三者の権利を侵害し、または、侵害したとして紛争が生じた場合には、お客様の費用と責任においてこれを解決するものとします。
第5条(本サービスの対象となる物件)
「ネットモケイ」の制作対象は住宅及び非住宅に分けられます。住宅とは延べ床面積500㎡までの戸建住宅とします。非住宅とはそれ以外の建築物とします。
「ネットモケイ」では空間のボリュームイメージの把握を目的としているため、巾木や廻縁その他装飾要素の強いものについては形状作成を行いませんので、予めご了承ください。
本サービスで提供する「ネットモケイ」の形状のうち、一部既製品(建具やサッシの断面形状、ユニットバス等)につきましては、実際の製品と異なる場合があります。
出来上がりました「ネットモケイ」の着色については、実際の色と異なる可能性がありますので、ご了承ください
第6条(「ネットモケイ」の納期)
「ネットモケイ」の納期については、本利用契約に定められます。
前項にかかわらず、「ネットモケイ」の制作中に不明点などがありお客様にご質問させていただき時間を要した場合やお客様から提供された図面が非常に複雑な形状や構造の場合、「ネットモケイ」のオーダーが集中した場合など当社が必要であると判断した場合は、当社がお客様に対し、何ら補償することなく、「ネットモケイ」の納期を延期させていただくことがございます。
第7条(提供方法)
当社は、「ネットモケイ」を、下記方法により提供します(お客様に提供された日を「提供日」という)。なお、提供後は、お客様に直ちに電子メールで通知いたします
当社が提供した「ネットモケイ」は、提供日から1年間閲覧可能となります。提供日から1年を経過した場合は、当社がその都合により、当社がお客様に提供した「ネットモケイ」を削除することができ、お客様は異議を申し立てないものとします。
提供日から1年間経過後も「ネットモケイ」の閲覧を希望する場合には、当社にご連絡ください。
第8条(ネットモケイの閲覧可能期間)
当社が提供した「ネットモケイ」は、提供日から1年間閲覧可能となります。提供日から1年を経過した場合は、当社がその都合により、当社がお客様に提供した「ネットモケイ」を削除することができ、お客様は異議を申し立てないものとします。
提供日から1年間経過後も「ネットモケイ」の閲覧を希望する場合には、当社にご連絡ください。
第9条(利用料金・支払方法等)
本サービスの利用料金については、当社ウェブサイトに記載の通りとします。
お客様は、本サービスの利用料金を当社が指定する方法により当社に支払うものとします。お客様が利用料金の支払を遅滞した場合、お客様は年14.6%の割合による遅延損害金を当社に支払うものとします。
第10条(ネットモケイの検査・修正等)
お客様は、提供日から5日以内に、「ネットモケイ」と図面等に齟齬がないかについて検査し、当該齟齬があった場合にはその具体的な内容を電子メールにて当社にご連絡ください。提供日から5日以内にお客様よりそのご連絡がない場合には、「ネットモケイ」は合格したものとし、当社がお客様に「ネットモケイ」を提供する義務は終了し、また、無償で修正することはいたしません。
当社は、前項のご連絡を受けて、「ネットモケイ」と図面等に齟齬があると当社が判断した場合には、無償にて「ネットモケイ」を修正し、お客様に提供いたします。この際、本条を準用いたします。
当社は、別途定める場合を除き、瑕疵担保責任を負わないものとします。
第12条(公官庁等に対する情報の開示)
お客様は、当社が裁判所その他の法的権限のある官公庁の命令等により本サービスに関する情報の開示ないし提出を求められた場合、本サービスの情報を開示ないし提出することを承諾し、何ら異議を述べないこととします。
第13条(お客様の情報の取扱について)
当社によるお客様の情報の取扱いについては、別途
当社プライバシーポリシー
の定めによるものとします
第14条(知的財産権)
本サービスを構成する有形・無形の構成物(ソフトウェアプログラム・データベース等を含む)及び「ネットモケイ」に関するの知的財産権、その他の権利は、当社又は当社に許諾した第三者に帰属します。
お客様は、図面等から、施主等(第18条2項にて定義)の氏名等の個人情報を削除し個人を特定できない形に加工した設計図(以下、「二次加工設計図」という。)を作成すること、二次加工設計図並びに「ネットモケイ」を、当社が運営するインターネット上の住宅プラン集サイトに掲載し、公衆が無償で閲覧可能な状態にすることにつき、お客様は承諾し何ら異議を述べないこととします。
第15条(第三者への委託)
当社は、本サービスの提供に関する業務の全部又は一部を、お客様の承諾なく第三者に委託することができます。この場合、当社は責任をもって委託先を厳密に管理監督するものとします。
第16条(侵害の場合の責任)
「ネットモケイ」に関して、第三者(お客様の依頼者(お客様の依頼者になろうとする者も含みます。)を除く)からお客様に対して知的財産にかかるクレーム、その他の請求が発生した場合、契約者はただちに当社に書面で通知するものとし、当社は責任をもって当該クレーム等に対応致します。ただし、当該クレーム等の発生がお客様自身の責めに帰すべき事由に基づく場合や、お客様が当社に対して速やかに通知しない等の事情により当社が適切な防御を行う機会を逸することになった場合には、この限りではありません。
第17条(「ネットモケイ」の利用)
お客様は、「ネットモケイ」をお客様の業務の範囲内において、利用することができます。
前項に規定にかかわらず、当社がお客様の業務の範囲内を越えて利用されていると判断した場合は、お客様に何ら補償することなく、「ネットモケイ」の提供を停止することができます。
お客様が「ネットモケイ」を利用することにつき、お客様の依頼者(お客様の依頼者になろうとする者も含みます。)からクレームその他の請求が発生した場合には、お客様の責任と負担で解決するものとします。
第18条(自己責任の原則)
お客様が、本サービスの利用に伴い、自己の責めに帰すべき事由により第三者若しくは当社に損害を与えた場合、お客様は責任をもって当該損害の賠償(弁護士費用も含む)を行うもの(クレーム対応等含む)とします。
前条第2項各号の者が本サービスを利用するにあたり、その者の責めに帰すべき事由によりお客様を含む第三者に損害を与えた場合であっても、当該損害につき当社は何ら責任を負うことはありません。
第19条(免責)
「ネットモケイ」の作成はお客様から提出を受けた図面等に沿って行いますが、寸法や仕様などについて実際に完成した物件通りの内容であることを保証するものではありません。万が一「ネットモケイ」の内容と、完成後の物件の寸法や仕様、形状等をいかなる相違があったとしても、当該相違から生じた施主等その他の第三者に対する損害については、当社は何ら責任を負うものではありません。
当社は、「ネットモケイ」がお客様のPCやスマートフォン上で閲覧可能になることまでを保証するものではありません。本サービスの申込前に、必ず
本サービス利用環境
をご確認下さい。万が一「ネットモケイ」がお客様のPCやスマートフォン上で閲覧ができなかったとしても、本サービスの利用料金をお支払頂きます。
本サービスに関連するシステム障害、ソフトウェアもしくはハードウェアの故障、不具合、誤作動または通信回線の障害等の事由に起因して生じた結果につき、当社は何ら責任を負うものではありません。
第20条(損害賠償の制限)
当社の責めに帰すべき事由によって本サービスの利用に関してお客様に損害が発生した場合であっても、当社の賠償責任は、本サービスの利用料金を上限とします。
当社がお客様に対し損害賠償責任を負う場合であっても、お客様の事業機会の損失、逸失利益、データ滅失・損壊等の間接損害、特別損害、派生的損害については、請求の原因を問わず、当社はいかなる賠償責任も負いません。
第21条(本サービスの停止)
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知又は告知なく、本サービスの全部又は一部の提供を停止又は中断することができるものとします。
コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
地震、落雷、風水害、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
本サービスの改善、改修等のため緊急の停止又は中断の必要がある場合
その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、当社ウェブサイト上で事前告知のうえ、本サービスの全部又は一部の提供を停止又は中断することができるものとします。
本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を行う必要がある場合
本サービスの改善、改修等のため必要がある場合
当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。
当社がお客様に対し損害賠償責任を負う場合であっても、お客様の事業機会の損失、逸失利益、データ滅失・損壊等の間接損害、特別損害、派生的損害については、請求の原因を問わず、当社はいかなる賠償責任も負いません。
第22条(本サービスの内容の変更、終了)
当社は、事前に通知することなく、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、又は本サービスの提供を終了することができます。
当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。
第23条(契約の解約)
当社は、事前に通知することなく、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、又は本サービスの提供を終了することができます。
当社の事業に支障を与える行為を行った場合
重要な財産に対する差押、仮差押、仮処分、租税滞納処分その他公権力の処分を受け、又は破産手続等の清算手続の申立がなされた場合
自ら振り出した若しくは引き受けた手形又は小切手が不渡りとなる等支払停止状態になった場合
監督官庁から営業停止等の処分を受けた場合
第3条第3項各号に記載の事実が発覚した場合
お客様が、本規約その他本利用契約の内容に違反した場合
第24条(権利義務譲渡の禁止)
お客様は、本利用契約の契約上の地位を第三者に承継させ、又は、本利用契約に基づく権利義務の全部または一部を第三者に譲渡し、承継させ、または担保に供してはならないものとします。
当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにお客様の情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、お客様は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第25条(守秘義務)
お客様は、本利用契約に関し知り、又は知り得た当社の技術・営業上の秘密その他の業務上の情報を当社の承諾なしに第三者に開示又は漏えいしないものとし、かつ、本利用契約の遂行のためにのみ使用するものとし、その目的以外にこれを使用してはなりません。
第26条(本規約等の変更)
当社は、当社が必要と認めた場合は、本規約を変更できるものとします。本契約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を当社ウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知し、またはお客様に通知します。但し、法令上お客様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法で登録ユーザーの同意を得るものとします。
第27条(連絡/通知)
本サービスに関する問い合わせその他お客様から当社に対する連絡または通知、及び本規約の変更に関する通知その他当社からお客様に対する連絡または通知は、当社の定める方法で行うものとします。
当社が、お客様の申し込み時に提供されたお客様の連絡先に連絡または通知を行った場合、お客様は当該連絡または通知を受領したものとみなします。
第28条(反社会的勢力の排除)
お客様は、次の各号の事項を確約するものとします。
自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という)ではないこと。
自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいう)が反社会的勢力ではない こと。
反社会的勢力に自己の名義を利用させ、本利用契約を締結するものでないこと。
本利用契約の有効期間内に、自ら又は第三者を利用して、次の行為をしないこと。
当社に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為
偽計又は威力を用いて当社の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為
お客様について、次のいずれかに該当した場合には、当社は、何らの催告を要せずして、本利用契約を解除することができます。
前項①又は②の確約に反する申告をしたことが判明した場合
前項③の確約に反し契約をしたことが判明した場合
前項④の確約に反する行為をした場合
前項の規定により当社が契約を解除した場合には、これによって生じた損害をお客様に請求することができるものとします。
第29条(不可効力)
当社は、天災、法令規則の制定・改廃、その他の不可抗力によって本サービスの履行が妨げられた場合には、本規約その他一切の規定に関わらず、かかる不可効力によってお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。
第30条(協議)
本規約の解釈につき両当事者間で疑義等が生じた場合、または本規約に定めのない事項が生じた場合、誠実に協議し、円満にその解決を図るものとします。
第31条(準拠法及び裁判管轄)
本契約に関する事項については、準拠法を日本法とし、岡山簡易裁判所若しくは岡山地方裁判所本庁を第1審の専属的合意管轄とします。
以上
利用規約に同意する
このフィールドは空のままにしてください。